超個性的なテント!FIELDCANDY初張りレポート

先日購入したFIELDCANDY TENTS(フィールドキャンディーテント)念願の初張りをしてきました。
過去記事は下記
■個性的なテントを探してる方必見!!@FIELDCANDY TENTS
■イギリスから幕が届いたぁ!すかさず嫁からの痛恨の一撃
2012年6月現在、購入する為には直輸入をするか輸入代理店を通して購入する必要がありますので、気に入ったからちょっと手軽に見てみたい~とかが出来ないのが辛い所。
私も色々と検索をしてみましたが、日本で張っているレポートを見つけられませんでした。
これからご購入をご検討される方の情報の一部になればとファンの一人としてレポートします。
というか、完全に自己満足な記事です。
それでもいいよって方は、↓つづきを押して下さい
海を越え、遠い国からやってきた荷物。
開封するとこんな段ボールに収納されいています

さっそく開封~

フライ、インナー、ポール、ペグ等すべてパッケージングされています

それぞれに独立した小袋付き、ちゃんと袋にネームが付いている所がいいですね

今回購入したのは、トップ画像の本デザイン。袋にも同じデザインがされています

さっそく、フィールドに持ち出し実践投入ですよ

今回初張り場所に選んだのは、埼玉県の巾着田。理由は【ただ近いから】それだけです。
つないだこのポール、アルミ製でしっかりした作り。写真は三角と三角を繋ぐ上のポールになります

三角のトップにこういう部品

この部品にポールを2本指します

2セット挿して真ん中のポールをセットした所

インナーをポールにひっかけ、吊るします

インナーの4隅の穴にポールを指して固定

インナーをペグダウンします

全ての箇所をペグダウンすると大変そうなので、今回は数か所のみ。
4か所打ってみたんですが、割かしスッと広がりました。
後は、フライを掛けて上部に空いた穴に通し

4隅についている穴にポールの足を通し

周りをペグダウンするだけ

今回はペグが刺さりにくい所だったので要所要所だけソリステを使いペグダウンしましたが、地盤が整った所だと付属のアルミペグでも簡単に固定出来きそうです。ちなみに、付属のペグ数を数えたらなんと30本!毎回30本打つのは大変なので、手抜き設営での耐風検証をしながら様子をみようと思います。
インナーはこんな感じです
インナー唯一のメッシュ部分

入り口から内部を撮影

サイドにポケットが数か所付いています

内部より外へ向けて撮影

出入り口はこちら側1か所のみ

色んな角度からの写真
青空と本

川と本

遠くからでも目立つ目立つ

このテント、見た目のインパクトに比べて小さいテントなので設営がかなり楽!
自立するポールを立てて、幕を掛けるのみ。
写真を撮りながらだったので10分近く掛けて設営していますが、通常設営だったら、ペグダウンまで含めて5分かからないんじゃないでしょうか。
広さも父子で使うには十分。ローコットを2台並べて丁度いい横幅で、枕元に十分なスペースが取れる感じでした。小さいながらも前室があり、ちょっとした荷物を置くことが出来ます。
写真を撮り忘れたんですが、インナーの真ん中にランタンフックも付いていました。小物入れも多くて使いやすそうですね。
インナーが吊り下げ式なので、フライのみでシェルターとしての利用も可能。雨の日はうまいことやれば、インナーから先に畳んで~とかも出来そうかな?
さて、問題は・・・・・
夏場、暑くね?
という点。
インナーはコットン100%との事。かなりしっかりした生地でしっかり縫合してあります。生地の通気性や結露の問題はなさそう。
フライはポリエステルですが、UV-CUTコーティングがされていて生地もかなり分厚く、遮光性・耐水性共に問題なさそう。フライとインナーの間にも十分なスペースが確保されているので、フライに受けた熱もある程度まではインナー内部には影響がないと思います。
が。。。
メッシュ窓が1カ所のみってのは・・・・どうかな?
ちゃんと寝て検証してみました。
当日の気温は日中28度。ガンガンに日が当たる場所に設営していました。
日中テントに入ってみると・・・・意外でもなんでもなく、暑い!
真夏にテント内でお昼寝したら干物になってしまうかもしれません。
その夜は気温が16度近くまで下がってしまったので、暑さの検証は出来ませんでしたが、すごく寝心地よかったですよ。
これから、耐水・耐風・暑さ・寒さと検証していくつもりですが、いかんせんテントの知識と経験が圧倒的に足りないので、まともな検証が出来るかわかりません。
日本普及の為、ご質問等があれば個別にお答えしたいと思いますが、この記事のレポートを含め、あくまで素人の素人による感想なので間違いや勘違いが多々あるかと思います。その辺は何卒ご了承ください。
水辺に写りこむ姿もステキ♪

一応日本アマゾンでも販売していますが値段が・・・。
もしこのテントのオーナーさんがいらっしゃったら、並べて一緒に張りましょう!
とっても目立つと思いますよ~♪

開封するとこんな段ボールに収納されいています
さっそく開封~
フライ、インナー、ポール、ペグ等すべてパッケージングされています
それぞれに独立した小袋付き、ちゃんと袋にネームが付いている所がいいですね
今回購入したのは、トップ画像の本デザイン。袋にも同じデザインがされています
さっそく、フィールドに持ち出し実践投入ですよ
今回初張り場所に選んだのは、埼玉県の巾着田。理由は【ただ近いから】それだけです。
つないだこのポール、アルミ製でしっかりした作り。写真は三角と三角を繋ぐ上のポールになります
三角のトップにこういう部品
この部品にポールを2本指します
2セット挿して真ん中のポールをセットした所
インナーをポールにひっかけ、吊るします
インナーの4隅の穴にポールを指して固定
インナーをペグダウンします
全ての箇所をペグダウンすると大変そうなので、今回は数か所のみ。
4か所打ってみたんですが、割かしスッと広がりました。
後は、フライを掛けて上部に空いた穴に通し
4隅についている穴にポールの足を通し
周りをペグダウンするだけ
今回はペグが刺さりにくい所だったので要所要所だけソリステを使いペグダウンしましたが、地盤が整った所だと付属のアルミペグでも簡単に固定出来きそうです。ちなみに、付属のペグ数を数えたらなんと30本!毎回30本打つのは大変なので、手抜き設営での耐風検証をしながら様子をみようと思います。
インナーはこんな感じです
インナー唯一のメッシュ部分
入り口から内部を撮影
サイドにポケットが数か所付いています
内部より外へ向けて撮影
出入り口はこちら側1か所のみ
色んな角度からの写真
青空と本
川と本
遠くからでも目立つ目立つ
このテント、見た目のインパクトに比べて小さいテントなので設営がかなり楽!
自立するポールを立てて、幕を掛けるのみ。
写真を撮りながらだったので10分近く掛けて設営していますが、通常設営だったら、ペグダウンまで含めて5分かからないんじゃないでしょうか。
広さも父子で使うには十分。ローコットを2台並べて丁度いい横幅で、枕元に十分なスペースが取れる感じでした。小さいながらも前室があり、ちょっとした荷物を置くことが出来ます。
写真を撮り忘れたんですが、インナーの真ん中にランタンフックも付いていました。小物入れも多くて使いやすそうですね。
インナーが吊り下げ式なので、フライのみでシェルターとしての利用も可能。雨の日はうまいことやれば、インナーから先に畳んで~とかも出来そうかな?
さて、問題は・・・・・
夏場、暑くね?
という点。
インナーはコットン100%との事。かなりしっかりした生地でしっかり縫合してあります。生地の通気性や結露の問題はなさそう。
フライはポリエステルですが、UV-CUTコーティングがされていて生地もかなり分厚く、遮光性・耐水性共に問題なさそう。フライとインナーの間にも十分なスペースが確保されているので、フライに受けた熱もある程度まではインナー内部には影響がないと思います。
が。。。
メッシュ窓が1カ所のみってのは・・・・どうかな?
ちゃんと寝て検証してみました。
当日の気温は日中28度。ガンガンに日が当たる場所に設営していました。
日中テントに入ってみると・・・・意外でもなんでもなく、暑い!
真夏にテント内でお昼寝したら干物になってしまうかもしれません。
その夜は気温が16度近くまで下がってしまったので、暑さの検証は出来ませんでしたが、すごく寝心地よかったですよ。
これから、耐水・耐風・暑さ・寒さと検証していくつもりですが、いかんせんテントの知識と経験が圧倒的に足りないので、まともな検証が出来るかわかりません。
日本普及の為、ご質問等があれば個別にお答えしたいと思いますが、この記事のレポートを含め、あくまで素人の素人による感想なので間違いや勘違いが多々あるかと思います。その辺は何卒ご了承ください。
水辺に写りこむ姿もステキ♪
一応日本アマゾンでも販売していますが値段が・・・。
もしこのテントのオーナーさんがいらっしゃったら、並べて一緒に張りましょう!
とっても目立つと思いますよ~♪

参考になったよ!って方はフールドキャンディー普及の為にもご協力下さい。
>Facebookページにご参加下さい |
Facebookページではブログには出てこない最新キャンプ計画や、嫁とのこぼれ話等も公開しています。応援して頂けるやさしい方は『いいね』をクリックしてFacebookページにご参加下さい。
この記事へのコメント
可愛いなぁ♪
夏が終わったら考えてみようかな(笑)
設営も想像通りでしたo(^o^)o
フライを通す穴は雨は大丈夫?
夏が終わったら考えてみようかな(笑)
設営も想像通りでしたo(^o^)o
フライを通す穴は雨は大丈夫?
カチャロさん
こんな感じのテントでしたー
春、秋は丁度いい感じだと思いますよ。
簡単設営はいいですよー
フライを通す穴、そこまで隙間が出来るわけではないんですが確かにちょっと気になります。
ある程度泊まったら雨投入もしようと思うので、その時にレポしますね。
三角のトップの部分なので、そんなに雨量が無ければ問題ないかと。
もし、入ったとしてもポールを伝って落ちそうですよ
こんな感じのテントでしたー
春、秋は丁度いい感じだと思いますよ。
簡単設営はいいですよー
フライを通す穴、そこまで隙間が出来るわけではないんですが確かにちょっと気になります。
ある程度泊まったら雨投入もしようと思うので、その時にレポしますね。
三角のトップの部分なので、そんなに雨量が無ければ問題ないかと。
もし、入ったとしてもポールを伝って落ちそうですよ
こんにちは~
おしゃれだなぁ。
購入時の記事から読んでますが、実物もなかなかですね。
PEGSとか書かれた収納袋がいいですね。
でも暑そうなのが・・・・・・・。
気になったのは、一緒にたててる女性は
アウトサイドではレアな方ですか?それとも秘密の方ですか?w
おしゃれだなぁ。
購入時の記事から読んでますが、実物もなかなかですね。
PEGSとか書かれた収納袋がいいですね。
でも暑そうなのが・・・・・・・。
気になったのは、一緒にたててる女性は
アウトサイドではレアな方ですか?それとも秘密の方ですか?w
しゅうみらさんこんにちはー
ありがとうございます!
収納袋に名前が書いてあるのは迷わずにいいですよね
日が落ちた後、気温がそんなに下がらない夜とかの条件で一度泊まってみたいなぁと思ってます。
比較対象がタフワイドとアメドしかないので、比較出来るかどうかがアレですが(苦笑
ちなみに、写真に写ってるのは女性どころか男性も私ではありません
私はただのカメラマン(笑
レアな方は当然のように不参加だったので、写りこんでるのは我が家の家族ってやつですねw
ありがとうございます!
収納袋に名前が書いてあるのは迷わずにいいですよね
日が落ちた後、気温がそんなに下がらない夜とかの条件で一度泊まってみたいなぁと思ってます。
比較対象がタフワイドとアメドしかないので、比較出来るかどうかがアレですが(苦笑
ちなみに、写真に写ってるのは女性どころか男性も私ではありません
私はただのカメラマン(笑
レアな方は当然のように不参加だったので、写りこんでるのは我が家の家族ってやつですねw
むさしままです
新しい幕の試し張りはわくわくしますね~
小さいテントは夏は地獄ですね(笑)
でも色が涼しそうだから大丈夫かも
真夏の巾着で検証してみてください(笑)
新しい幕の試し張りはわくわくしますね~
小さいテントは夏は地獄ですね(笑)
でも色が涼しそうだから大丈夫かも
真夏の巾着で検証してみてください(笑)
新幕のワクワク感が伝わります☆
自立式で立てやすそう!
しかもまだオーナーが少なくて
目立つ!
夏の暑さが不安?
なに大丈夫です。
涼しい所に逃げれば…。
自立式で立てやすそう!
しかもまだオーナーが少なくて
目立つ!
夏の暑さが不安?
なに大丈夫です。
涼しい所に逃げれば…。
爽やかな色だね~!
そしてバーコード(爆)でか過ぎ!!
キャンプ場にこのテントがあったら、絶対話しかけちゃうかも。
そしてバーコード(爆)でか過ぎ!!
キャンプ場にこのテントがあったら、絶対話しかけちゃうかも。
お疲れ様です(^_^ゞ
本当はこの日に行く計画だった巾着田!
帰りが遅くなって…断念…(ToT)
また次回も居酒屋出店宜しくお願い致しますm(__)m
本当はこの日に行く計画だった巾着田!
帰りが遅くなって…断念…(ToT)
また次回も居酒屋出店宜しくお願い致しますm(__)m
うわー!めちゃくちゃカワイイじゃないすか!
良いな!欲しいな!w
川に反射してる写真が特にステキです。
今度みせてくださいねー。
良いな!欲しいな!w
川に反射してる写真が特にステキです。
今度みせてくださいねー。
こんにちは~。。
想像してたよりコンパクトで設営がかなり楽そうですね。これにあの提灯・・早く見たいです^^
ん!?試し張りにお嫁様もまさかの参加!?
想像してたよりコンパクトで設営がかなり楽そうですね。これにあの提灯・・早く見たいです^^
ん!?試し張りにお嫁様もまさかの参加!?
★ジョニーjpさん
こんばんは
こちらでははじめまして
すごくインパクトのあるテントですね
設営も楽そうでよさそうですね
子供達も迷わず点と探せそうですね
他の柄もあるんですよね
この形がかっこいいです
お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
こんばんは
こちらでははじめまして
すごくインパクトのあるテントですね
設営も楽そうでよさそうですね
子供達も迷わず点と探せそうですね
他の柄もあるんですよね
この形がかっこいいです
お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
むさしままさん
わくわくでしたー楽しかったですよ
小さいテント、排熱効率は悪そうですよね
たぶん、私のスケジュール的にも夏は近場しか行けそうにないので灼熱の巾着か灼熱のかわせみ。若しくは智光山の可能性が高いです(笑
わくわくでしたー楽しかったですよ
小さいテント、排熱効率は悪そうですよね
たぶん、私のスケジュール的にも夏は近場しか行けそうにないので灼熱の巾着か灼熱のかわせみ。若しくは智光山の可能性が高いです(笑
ニコイスさん
新幕はテンションあがりますねー
ずっと欲しかったテントなだけに更にです
すっごい立てやすかったですよ。
ポール指して、幕下げるだけですから
お勧めなので、是非!
涼しいところに遠征したいなぁ・・・
新幕はテンションあがりますねー
ずっと欲しかったテントなだけに更にです
すっごい立てやすかったですよ。
ポール指して、幕下げるだけですから
お勧めなので、是非!
涼しいところに遠征したいなぁ・・・
moeさん
バーコード、リーダーで読んだらいくらが表示されるんでしょうね
色んな人とのコミュニケーションツールになるといいなぁ
テント話題からの居酒屋誘導で、友達100人目指します!(爆
バーコード、リーダーで読んだらいくらが表示されるんでしょうね
色んな人とのコミュニケーションツールになるといいなぁ
テント話題からの居酒屋誘導で、友達100人目指します!(爆
長谷川さん
お疲れさまですーツイッターではやっぱりそういう意味でのご連絡でしたか
お仕事が忙しいようである意味なにより。
でもご一緒したかったですねー
多分この夏は、やるとしたら近場ばっかりになりそうなのでその際は是非共ご来店下さい!
お疲れさまですーツイッターではやっぱりそういう意味でのご連絡でしたか
お仕事が忙しいようである意味なにより。
でもご一緒したかったですねー
多分この夏は、やるとしたら近場ばっかりになりそうなのでその際は是非共ご来店下さい!
石川さん
いいでしょーコレ!買っちゃいましょうよ~
そして、石川さんだったら篠田さん似のOL妄想シリーズで10話位、浮かぶんじゃないですか?w
今度お会いする時には持っていきます~
いいでしょーコレ!買っちゃいましょうよ~
そして、石川さんだったら篠田さん似のOL妄想シリーズで10話位、浮かぶんじゃないですか?w
今度お会いする時には持っていきます~
アフロマンさんこんにちはっ
インパクトが強くて、スペックを知っていてももっと大きな幕を想像してました。
実際は胸位の高さなので、ポールも幕も簡単に設営できますよ。
試し張りの写真、あれ嫁じゃなくて身内ですよ
ちなみに、嫁は巾着田は随分とハードルが高いと思うって自分で言ってました(笑
インパクトが強くて、スペックを知っていてももっと大きな幕を想像してました。
実際は胸位の高さなので、ポールも幕も簡単に設営できますよ。
試し張りの写真、あれ嫁じゃなくて身内ですよ
ちなみに、嫁は巾着田は随分とハードルが高いと思うって自分で言ってました(笑
じじ1202さんこんばんはー
こちらでは、はじめまして!
価格以外は満足度満点のテントですよ
目印で、まず迷う事はないでしょうね
色々と柄があるので、お気に入りの1幕を探してみてください。
ちなみに、まっさらの幕で自分で書き込めるようなやつもあるみたいですよ
こちらも登録させて頂きますね~
今後共宜しくお願いします!
こちらでは、はじめまして!
価格以外は満足度満点のテントですよ
目印で、まず迷う事はないでしょうね
色々と柄があるので、お気に入りの1幕を探してみてください。
ちなみに、まっさらの幕で自分で書き込めるようなやつもあるみたいですよ
こちらも登録させて頂きますね~
今後共宜しくお願いします!
はじめまして。
これ、すごくいいですね。
めっちゃ欲しいです。
お小遣い、ためなきゃ。。
これ、すごくいいですね。
めっちゃ欲しいです。
お小遣い、ためなきゃ。。
こんばんは♪ジョニーさん(^^)/
やっぱり海外のテントはどこか遊び心があって、見ているだけで楽しいですね♪
時間の余裕があったら、ほんとはそっち行って自分も試し張りしたかったなぁ(>_<)
是非、次回は生で拝見させてくださいね~(^o^)/
やっぱり海外のテントはどこか遊び心があって、見ているだけで楽しいですね♪
時間の余裕があったら、ほんとはそっち行って自分も試し張りしたかったなぁ(>_<)
是非、次回は生で拝見させてくださいね~(^o^)/
ふくふくもちさんはじめましてっ!
コメントありがとうございます
これ、いいですよー
是非お小遣いを貯めてご検討下さい
買ったらフィールドキャンディーオフとかどうでしょう♪
きっと楽しい事になりそう!
コメントありがとうございます
これ、いいですよー
是非お小遣いを貯めてご検討下さい
買ったらフィールドキャンディーオフとかどうでしょう♪
きっと楽しい事になりそう!
axiaさんこんばんは!
追求した機能美も美しいですが、遊び心も大事ですよねー
シャレオツキャンパーは目指せないので、ネタでせめて行こうかと思ってます(笑
試し張りとは、噂のケシュアですね!
是非一緒に張ってほしかったなぁ・・・
次回は是非ご一緒しましょう!
追求した機能美も美しいですが、遊び心も大事ですよねー
シャレオツキャンパーは目指せないので、ネタでせめて行こうかと思ってます(笑
試し張りとは、噂のケシュアですね!
是非一緒に張ってほしかったなぁ・・・
次回は是非ご一緒しましょう!
こんばんは。
本に窓はいっぱいつけらんないって事ですかね?
デザイン重視、さすが海外仕様・・・。
弟君ちは買わなかったの?
並べて張ったらもっと目立ったのにー。
できれば3兄弟で。
3/25レポ見直しましたー。
そうそう思い出しましたよ。
勢い当初から変わらずですね。笑
本に窓はいっぱいつけらんないって事ですかね?
デザイン重視、さすが海外仕様・・・。
弟君ちは買わなかったの?
並べて張ったらもっと目立ったのにー。
できれば3兄弟で。
3/25レポ見直しましたー。
そうそう思い出しましたよ。
勢い当初から変わらずですね。笑
totoさんこんにちはー
外側はデザイン面なんでしょうがないですが、せめてインナーのメッシュ部分がもうちょっと多いと夏場は快適なんじゃないかと思うんですが、いかんせん寝る時に暑いかどうかの検証をしないとね
弟は先日アメド買ったばかりなので新幕は厳しいみたいよ
変わらぬ勢いでこれからも頑張っていきましょー
外側はデザイン面なんでしょうがないですが、せめてインナーのメッシュ部分がもうちょっと多いと夏場は快適なんじゃないかと思うんですが、いかんせん寝る時に暑いかどうかの検証をしないとね
弟は先日アメド買ったばかりなので新幕は厳しいみたいよ
変わらぬ勢いでこれからも頑張っていきましょー
青空と緑に本が映えるねー(゜o゜)
キャンパーじゃなくても欲しくなる(笑)
キャンパーじゃなくても欲しくなる(笑)
ユーリさん
いいでしょー、キャンパー予備軍として買っちゃおうか
なんか噂によると、ヨシヲさんもこれじゃないけどソロテントを持つらしいよ?(笑
いいでしょー、キャンパー予備軍として買っちゃおうか
なんか噂によると、ヨシヲさんもこれじゃないけどソロテントを持つらしいよ?(笑
ぉ、まぢかー。
ヨシコさんも持つのかー(笑)
ちなみに巾着田レポートにあったキャンパーズベッド(テント付?)が欲しくてしかたないのですが!
あれでテントは代用できないのかしら?
寝心地も良さそう♪
ヨシコさんも持つのかー(笑)
ちなみに巾着田レポートにあったキャンパーズベッド(テント付?)が欲しくてしかたないのですが!
あれでテントは代用できないのかしら?
寝心地も良さそう♪
こんにちは~
水面に映ってステキですね♪
色もかわいいっ(*^_^*)
遠くからも目立ってて迷わなくて
いいかもですね~
水面に映ってステキですね♪
色もかわいいっ(*^_^*)
遠くからも目立ってて迷わなくて
いいかもですね~
ユーリさん
キャンパーズベッド、簡単設置、簡単撤収のベット&テントなのであれを1台を持っていけば事足りますよ
た・だ・し
収納サイズむっちゃデカいです(笑
例えるなら事務デスクの天板位かな?
キャンパーズベッド、簡単設置、簡単撤収のベット&テントなのであれを1台を持っていけば事足りますよ
た・だ・し
収納サイズむっちゃデカいです(笑
例えるなら事務デスクの天板位かな?
ゆー・けーさんこんにちは~
ありがとうございます!
目立つテントなので、お忍びソロで出撃が出来なくなりました(爆
ありがとうございます!
目立つテントなので、お忍びソロで出撃が出来なくなりました(爆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。