誰もいない河原でひとりキャンプ THE完ソロ
私のお休みはほぼ水曜日なのですが、何故か毎週水曜日は雪予報。
例にもれず先週の火曜夜から水曜日にかけても雪予報でした。
毎週、山歩きしたいなぁーと計画を立てては中止する生活をしておりましたが、いい加減どこかに行きたいので、奇跡を信じいつもの河原で前泊→天候をみて翌朝決断の計画を立てました。
仕事が終了後自宅に帰って準備。こういった計画が出来るのも、ここ1年でずいぶんと理解を示してくれたお嫁様のお蔭です。
行く前に子供をお風呂に入れていって~
お腹すいたからご飯つくって~
あ、そうだ!見てもらいたい書類があるの~
明日の洋服選んでよっ!
そうそう、今度の・・・・
いい加減出発させてくれぇぇぇ!
の流れで現地着23時。
いつもの河原に降り立つと平日雪予報なだけあって、だーーーれも居ません。そりゃそうだ。
ともあれ、いつも通り火を焚いてお酒をちびり。
ひとりっきりってのもいいものですねぇ
ぼけーーっと焚き火にあたって
ぼけーーっと飲んで
鍋物なんかつまんで
うーん落ち着く。雪予報なのに意外と暖かく、なにより風がないのはありがたい。
夜も穏やかに眠れました。
翌朝6時に目覚めると・・・・
奇跡的に雪もほとんど降らず晴天!!
これで今日は山で遊べる!
と、喜びつつお山へGO!
今日は奥武蔵七峰縦走の練習を兼ねて歩こうかな~
そんな中・・・・・
『キャンプ』とも『アウトドア』とも『
嫁』とも全く関係ないトラブル発生。。。。。
え?今日もお山???断念・・・・・なの?
しまい忘れた寝袋ケースのようような、もの悲しさを背負いながら家路につきましたとさ
今年はいつになったらお山に行けるんだろうか・・・・しょぼん。
きっと山に行ってたら死んでた運命を神様が助けてくれたんだよ
あなたにおススメの記事
関連記事