お前をポリンポリンにしやてるぜ!!
先日の智光山公園納めでバリンバリンに凍ってしまったテントを乾燥させる為、
どこかで張りたいなぁーなんて思っている時、とある情報が入りました。
今度ちょっくらポリンポリンしてきますわ
はい?ポリンポリン??
ポリンポリンとはなんぞや?と、調べてみると判明。
北軽井沢Sweet Grass ポリンポリンサイト
なんとも奇抜な発想、区画サイトの中にトランポリンを常設しているキャンプサイト。
キャンプでなんでトランポリン??なんて思ってましたが、
よくよく考えるとこういうのを非常に喜びそうなのが我が家にいました。
明日からはちょうど仕事も休みだし、行ってみるか!
ということで初スイートグラス出撃!息子をポリンポリンにしてやりましたよ
ぽりーん
ぽりーん
居酒屋じょにーもSG初出店
しかし、お客様がいない・・・・
本日のテントサイトは我が家のみの貸切り営業でした。
腹ごしらえを挟んでからの
ぽりーん
ぽりんぽりんも疲れたので、SG内をお散歩~
色んな施設があって楽しいですね
このコテージステキ♪
管理棟前にあったミュージックボックス かわいいですねー
もの凄い食いつきを見せた息子
ここで軽く2~30分近く、小さなサンタさんの演奏会を聞いてましたよ
日が落ちると、外気温もすぐに氷点下。極寒の世界へ。
だけど、ミニ・スーの中はアルパカと武井君のダブルストーブでぬくぬく♪
食事はお手軽にアルパカの上で上州牛を
地元の直売所で買ってきた野菜を大量入れて
群馬名物、こんにゃくと下仁田ネギもイン!
すき焼き激ウマ!
お腹いっぱいでぽりんぽりんになった息子は撃沈
あの・・・もしもし?まだ夜7時にもなってないんですが・・・
まぁ、きっとポリンポリンな夢を見て眠っているのでしょう。
毛布に包んだままそっと寝袋へ。
そしてその寝袋をそっともうひとつの寝袋へ。
そしてその寝袋をホットカーペットの上へ。
そしてその上に毛布を。
やりすぎな気もしますが、本当に寒かったんですよこの日。
施設の気温計を信用するのであればマイナス10度を越え。
この辺りで気温計を見る事をやめました。
私もこの後、しこたまお酒を飲んで就寝しました。
翌朝・・・
まぁ、張る前から想像はしてたんですが・・・
乾燥の為に張ったエスプリ君も乾燥どころか氷漬けに
もちろん車も氷の世界
朝8時位の写真ですが、どうやって読むんでしょ?
普通に読むとマイナス10度に見えるんですが・・・
これでも日が昇って明らかに暖かくなったんですが・・?
そんな中、元気に目覚めた息子は・・・
凍りついたトランポリンで・・・
ぽりーん
ぽりんぽりんな息子を横目に朝食を
リクエストの目玉焼きと
人生初のホットサンド?
なんか私が知ってるホットサンドと違う・・・
午前中だけだと、乾燥どころか解凍さえ出来そうになかったのでレイトチェックアウトをお願いして、
昨日余ったビールを少々
その間もむすこはポリンポリンに
幕内にしまい忘れた薪も氷漬けになっていて、なっかなか火がつかない。。
浅間山は残念ながら雲がかかってましたが、積雪は確認出来ますね
だらだらと幕以外の撤収準備も終わったので再び施設内をお散歩~
15時のチェックアウト時間頃には無事に幕の解凍と乾燥ができました
これにて乾燥キャンプのミッションコンプリート!
名残惜しいですがポリンポリンともバイバイです
スイートグラスさんお世話になりました!
ここに嫁を連れてきたら、今後他のキャンプ場に連れて行けなくなりそう。。
あー高規格って怖い・・・
はぁ?氷点下ってそんな所に連れて行くって話全然聞いてないんだけどっ!!
あなたにおススメの記事
関連記事