ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【埼玉】キャンプ場紹介 : 智光山公園キャンプ場

   

2012年3月28日~1泊 嫁と子供を連れて行ってきました。

場所は埼玉県狭山市にある智光山公園キャンプ場です。


智光山公園キャンプ場(野外活動広場)


ここは狭山市営のキャンプ場で智光山公園の一角にあり、

市外利用者はテントサイト1区画800円と格安。

市内利用者はなんと、400円で借りられちゃうという。

定員が15名までとなっているので、市内利用者15人で突撃すれば、なんと一人@27円!(笑


区画マップ

【埼玉】キャンプ場紹介 : 智光山公園キャンプ場


■サイト紹介

テントサイトは芝が4区画、林間(土)が2区画あります。各サイト120㎡以上という広さ。

スペースにはかなり余裕があります。


宿泊棟のコテージも2棟あり、9人用が1棟2,400円。14人用が3,600円(市内利用者は半額)

中は板張りで、備付設備等は照明・レースカーテン以外ありませんが、とても綺麗でした。


オートキャンプ場ではないので敷地内に車は入れませんが、

キャンプ場の入り口の所に駐車場があるので荷物の搬入搬出はさほど苦ではありませんよ。


テントサイトには電源はありませんが、コテージには電源があります。(照明も付いてました。)



■利用可能施設

・トイレ 男子・女子・障がい者用の3つ 照明が付き綺麗でした。

・炊事場 水道・かまど・テーブル、椅子 照明が付きますが、給湯設備はありません。

・キャンプファイヤーサークル 施設内はここのみ直火が可能です。

 ファイヤーサークルは各サイトから少し離れていて、宿泊棟の目の前です。

※直火禁止のキャンプ場ですが、足がある焚き火台やBBQグリル等は使用可能です。


■レンタル用品等

キャンプ用品のレンタル、消耗品の販売、飲食物の販売等はありませんので注意が必要です。

荷物搬入用に手押し車、ねこ車、かまど用の金棒、網台、消火用バケツ等

は無料にて借りられます。


■利用期間

3月~11月の土日祝日と、春休み・夏休み期間の平日が利用可能期間となります。


■感想・所見

基本、土日祝の営業ということで、平日休みの我が家にとっては辛い所。

今回は春休み期間を使って平日に利用しました。

近い・広い・安い! 三拍子揃ったステキなキャンプ場です。

ステキなキャンプ場なだけに、オンシーズンは予約が取るのが難しいようですが、

キャンプ場の管理人さんが、「直前キャンセルがかなり多いから困ってるんだよ~」

って言われていたので、予約一杯だからと諦めず、直前まで確認すると幸せになれるかもしれません。

ちなみに、<狭山市・入間市の公共施設予約サービス>にて

インターネット上で空き情報が確認出来ますので、よろしければご利用下さい。

更に、公園管理事務所で予約システムの利用者登録を行えば24時間パソコンで予約が可能との事。


私?当然のごとく登録してきましたよ♪

【埼玉】キャンプ場紹介 : 智光山公園キャンプ場



来週の水曜日も予約をしていて、再度突撃予定ですが、

今シーズンからは隙をみて何度も出かけたいなぁと思うキャンプ場です。


施設写真等を取り忘れてしまって写真がありませんが、

別途キャンプレポートを書きますので、雰囲気はそちらの写真で感じとって下さい。


また、私が智光山公園キャンプ場に出会ったきっかけのブログをご紹介致します。

かなり詳しく大量にレポートされてますので検討されている方は参考になると思います。

N.Y.C Nonbiri~Yukkuri~Camp


※この情報は2012年3月現在のものです。最新情報は直接公園管理事務所へお問い合わせ下さい。



>Facebookページにご参加下さい

Facebookページではブログには出てこない最新キャンプ計画や、嫁とのこぼれ話等も公開しています。応援して頂けるやさしい方は『いいね』をクリックしてFacebookページにご参加下さい。


同じカテゴリー(智光山公園キャンプ場)の記事



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【埼玉】キャンプ場紹介 : 智光山公園キャンプ場
    コメント(0)